Quantcast
Channel: K-ASTEC BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

五藤光学8cm望遠鏡の天日干し

$
0
0

B16_12_021


今日は良く晴れているので,望遠鏡の天日干し?を行いました。
2本とも木箱に入っているので時々乾かさないとカビがはえそうです。

この2本の鏡筒は赤道儀とセットで入手しました。
モータードライブの設計が目的なので赤道儀だけでよかったのですが
両方とも昔憧れた望遠鏡なのでセットで大事にしています。


手前はおなじみのMark-X赤道儀(初期型)と8cmF12.5のセミアポで
奥が8cm赤道儀と8cmF15のアクロマートです。
奥の8cmの方は主に公共用として販売されたためかセミアポより
高価だったようです。

B16_12_022

せっかく出したので6kmほど先にある,三郡山のレーダーサイトの反射光を
使って光学性能を比較しました。
丸いレーダーサイトは一点で太陽光を反射するためテスト用として重宝します。
電線の間に白く写っているのがレーダーサイトです。

さすがに色収差はセミアポが勝っていますが,像のシャープさに
差は感じられません。いずれも大変よく見える望遠鏡です。
夜まで晴れそうなので,恒星像でもチェックする予定です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Latest Images

Trending Articles



Latest Images