Quantcast
Channel: K-ASTEC BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1165

胎内星まつり2018に行ってきました

$
0
0

B180827


8/23~26日の4日間(前後2日移動日),胎内星祭り行ってきました。
福岡から会場の胎内までは片道1,250km所要時間15時間の長旅です。

今回も天文ハウストミタさんに便乗させてもらい日食遠征用ハーモニック
ドライブ赤道儀やRR-92+ジンバル式ポータブル赤道儀などを展示しました。
実際に触れていただき強度や使い勝手を体感していただくためです。
(1枚目の写真は拡大します)


いずれの赤道儀も私なりのこだわりを追求したコンセプト機(非売品)ですが
ハーモニックドライブ赤道儀の剛性には皆さん驚かれていました。
また,RR-92+ジンバルフォークは一般的なポータブル赤道儀+自由雲台
での構図合わせやガイドミスに悩まれている初心者方にも評価いただきました。


バックヤードやホテルでは韓国から参加されたHOBYM Obs代表やTAITAN
TCSの開発者との新製品談義も盛り上がりました。


B1808272

B1808274

金曜日は猛暑,土曜日は豪雨と天候には恵まれませんでしたがコンサート
なども催され楽しい2日間でした。

B1808273

なんと言っても星まつりの楽しみはこれ!でしょう。
冷やし中で写真にはありませんが常連のお客様からいただいた美味しい
奈良のお酒(大吟醸)で盛り上がりました。

B1808276


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1165

Trending Articles