Quantcast
Channel: K-ASTEC BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

REDCAT51 F4.9の試写-2

$
0
0

B1903091

昨夜はよく晴れたので改造した赤道儀の追尾テストなどを行う傍らで
REDCAT51 F4.9の試写を行いました。先月入荷した製品仕様の鏡筒です。

写野中心は極めてシャープでフルサイズ周辺でもほとんど劣化しません。
(D810A,ISO800,60S,カメラモニターのライブビューでピント合わせ
クリックでpixel等倍表示,FlatAideの等倍星像チャートで作成しています)

Rc51r3_qc


こちらはREDCAT51のMTF曲線です。
周辺でも星像の劣化が小さいことが読み取れますが実機でも設計どおりの
性能が出ているようです。

Redcat51mtf


ちなみに屋上に据え付けている片持ちフォーク赤道儀は500mm程度なら
ほぼ完ぺきに追尾するので試写に使うのに重宝しています。
以下は昨年測定し直したPモーションですが±3~4秒角程度です。

Ag140n_2


屋上で作業していると手伝ってくれる?我が家の赤ネコ?です。
たまには走り回って追尾テスト中のガイドグラフを揺らすこともありますが。

B1903094

REDCAT51は世界的な反響で製作が追い付かない状況です。
ご予約分は2月入荷でご案内しておりますが1~2か月遅れる模様です。
(今後のご注文分の納期は未定です)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles